ルプルプのダークブラウンは暗い?明るい?

 LPLP使ってみませんか?
ヘアカラートリートメント 【LPLP(ルプルプ)】

ルプルプのダークブラウンは暗い髪色に染まるのでしょうか?
それとも明るい髪色に染まるのでしょうか?

LPLP(ルプルプ)
ヘアカラー
トリートメント

【白髪染め】(公式)
詳しくはこちら

ルプルプのカラーは全5色

ルプルプのカラーバリエーションは全5色。
ブラウンダークブラウンモカブラウンベージュブラウンソフトブラック
このカラーバリエーションの中で明るく染まるのはブラウンベージュブラウン
ルプルプ5色のカラーバリエーション

※白髪染めトリートメントのルプルプはこちら
ヘアカラートリートメント 【LPLP(ルプルプ)】

ダークブラウン

ダークブラウンという色はその名の通り、ダーク=暗い、ブラウン=茶色、
「暗い茶色」という意味。

髪色でのダークブラウンは、落ち着いた大人の雰囲気の茶髪。

茶髪と言えば明るくてポジティブ、アクティブ、若い、カジュアル
といったイメージになりがちですが、
ダークブラウンは大人っぽくフォーマルでも通用する。
黒髪でも、ほんのわずかやや茶色い髪色。

黒髪だと重たい印象で気に入らないとか似合わないという人が、
黒ベースの髪色にほんの少しだけブラウンを入れることで、
軽く柔らかい雰囲気と印象の髪色になる。

ルプルプのダークブラウン

ルプルプ(LPLP)ダークブラウン
ルプルプのダークブラウンは暗い黒い茶色かと言えば、そうでもありません。
ダーク、暗いという名称から、そこまで茶色でもないだろうと考えてしまいますが、
割と明るい髪色に染まるのです。
他社の白髪染めやオシャレ染めカラーリングでのブラウン、ナチュラルブラウン
くらいの明るさだと認識しましょう。
フォーマルというよりややカジュアル向きだと思えばよい。

黒髪がほんの少し明るくなる程度だろうとイメージしていると、
予想していたよりも明るすぎる印象に失敗したと思って困ってしまう可能性もある。

ルプルプ、モカブラウンとダークブラウンどちらが明るい?

特徴としてはモカブラウンよりも赤みがでること。
そもそもブラウンという色味が黒にオレンジを加えていく色なので、
赤+黄色というオレンジの色彩を考えれば、明るさを作るために赤が強くなっていく
という理由がお分かりいただけるかと思います。

わずかな差ではあるのですが、髪色が赤っぽくなるのが嫌だという人は、
ルプルプの中ではモカブラウンかソフトブラックを選ぶことをおすすめします。

ダークブラウンはルプルプの中で最も普通の茶髪、ブラウン的な存在。
ダークという割には、やや明るめに染まるということになります。

赤みのある落ち着いた色
【ダークブラウン】
ルプルプ白髪染め

ルプルプのダークブラウンは暗い?明るい?

ルプルプのダークブラウンは暗いか、明るいか、で言いますと明るい。
明るめの髪色に染まる。

ダークという名称が含まれているので黒っぽく暗く染まるイメージがあると思うのですが、
ダークブラウンで染めるなら一般的なナチュラルブラウンのカラーで染めるくらいのイメージ
で選ばないと、失敗したと思ってショックを受けてしまいそうです。

ルプルプ 明るさ
ブラウン ★★★
ダークブラウン ★★
モカブラウン
ベージュブラウン ★★★

ルプルプで白髪ケアして髪全体を暗めの落ち着いた茶色、
あるいは黒っぽい茶髪に染めたいのであれば、
ルプルプのモカブラウンを選んだほうがよいと言えます。

逆に、ルプルプのブラウンで染めてみたら、髪色が明るくなりすぎた、
というのであれば次回はベージュブラウンかダークブラウンをお試しください。

ルプルプのダークブラウンとモカブラウンの違いは?

ルプルプの5色の中で、ダークブラウンとモカブラウンの違いですが、
ダークブラウンのほうが明るく染まる。
ダークと聞いて暗いイメージですが、ルプルプの場合は、
モカブラウンのほうがさらに暗い。

暗いというより、赤みがある分だけダークブラウンのほうが明るめに見える。
モカブラウンは黒系に染まる。

ルプルプのモカブラウンは暗い?明るい?

ルプルプ(LPLP)モカブラウン

そして実際にルプルプを使って髪を染めた方々の口コミなどでもありますが、
逆に、ダークブラウンではその赤みが気になったという意見があります。

モカブラウンよりもダークブラウンのほうが赤っぽい色味があるという、
そこも違いのひとつになります。

ルプルプのブラウンやダークブラウンで染めてみて、赤みが目立ったのなら、
モカブラウンへ変えることをおすすめします。

ルプルプで色ダークブラウンとモカブラウンの比較、違いは明るさと赤み

ルプルプのダークブラウンとベージュブラウンの違いは?

ベージュブラウン(ルプルプ・LPLP)
ルプルプ全5色の中で、ダークブラウンとベージュブラウンの違いですが、
ベージュブラウンと同じくらい明るい色に染まる。

但し、ダークブラウンよりもベージュブラウンのほうが、赤みを抑えて黄色みが強くでる色になっています。

ルプルプの5色から色選び

ルプルプ5色のカラーチャート(明るい・赤み)

ルプルプの5色から色選びのポイント。

白髪を地毛の黒髪に合わせて染めるならソフトブラック。
黒に染めるものの、やや明るめでもよいならモカブラウンも使える色味。

明るい髪色に染めたいのならブラウンを選ぶ。

ブラウンだと明るすぎるというならダークブラウンを選ぶ。

ダークブラウンでも明るすぎたとか、赤みが気になった
というのであればモカブラウンを選ぶのが、ルプルプの最適な色選びになります。

こちらの記事もおすすめです。
ルプルプの色選び何色がいい?カラー5色の選び方で髪色変わる

関連記事

ルプルプのモカブラウンで染めた経過は?ブログでレビュー中。
色モカブラウンを選んだ理由。ルプルプ ヘアカラートリートメント5種類から色選び
白髪の生えた茶髪をルプルプ使って髪色を明るくしたい
ルプルプで赤みが残るか、赤っぽいか
白髪染めルプルプで髪の毛が黒くなりすぎたときの対処法
ルプルプのベージュブラウン黒いから明るくならず真っ黒になったのか
ルプルプで黒髪ゆっくり茶色に染まる?黒髪も染まる白髪染めトリートメント
明るくなりすぎた髪にルプルプを使うとどうなるか